[前のメッセージ (日付順)]
[次のメッセージ (日付順)]
[前のメッセージ (スレッド順)]
[次のメッセージ (スレッド順)]
[日付によるインデックス]
[スレッド・インデックス]
[記事検索]
dbskkd-cdbやskksearchなどのSKKサーバーを使って変換する際に、2秒ほど 待たされることがあり、調べてみると、どうやら応答待ちのループが負担に なっているようで、時間がかかる場合には数十万回の応答待ちになっていま した。(skk-server-report-responseをtにしておくと回数が表示されます) skk-search-server-1関数内で(accept-process-output)の次あたりに (sit-for 0.01)を入れると治まるようです。おそらく高速なコンピュータ ほど起こりやすいものと思いますが、ほかの方はどうでしょうか。 -- 木下達也